管理番号 | 新品 :30854310 | 発売日 | 2024/01/27 | 定価 | 21,500円 | 型番 | 30854310 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただき誠にありがとうございます。
ブラッドギルス風ストラトキャスターです。
メーカーは不明です。
改造点はフロントピックアップをダブルレールタイプに全体的はノーマル、リアは持ち合わせていた高出力タイプに交換、抵抗値は16.8kΩ位でした。
コントロールパネルの脇にスイッチとLEDランプを(音が変化するものではありません)
ダミージャック2ヶ所
ロックナット取り付け
本体裏に電池ボックス埋め込み
フロイドローズ用のスタッド+アンカー
シンクロトレモロ下にゴム板をカットして取り付け(これによりアームアップが可能に)
以上です。
ブラッドギルス奏法はアームアップを多様するので弦に負担が大きいため簡単に1弦が飛びます。現在.010を入れてありますが、オススメは2弦.011です。チョーキングに力が要りますが、スティービーレイボーンみたいに気合いで弾いていただければと存じます(笑)
どうぞよろしくお願いいたします。
(2023年 5月 22日 16時 56分 追加)追加説明、アウトプットジャックは本体右下に移設してます。
ネックはメイプル、指板はローズウッド、ボディはバスウッドです。(2023年 5月 23日 19時 13分 追加)追加説明、付属品にロックナット用のレンチとメタルノブ用のレンチ、それと現在アーム用のスプリングが2本しか入っていないので、残っている1本が付属します。(2023年 5月 26日 13時 27分 追加)1フレット指板に剥がれを修復してます。
あとチューニングが安定しなかったのでシンクロブリッジ下のゴム板を大幅に大きくしました。その際シンクロブリッジ用のビス6本は外しました。画像からゴム板の緑色が見えると思います。また、調整中にまた1弦が飛びました。.010のストックがないため.009を入れてあります。激しく練習すると1日で飛ぶと思います。オススメは.011です。
説明が抜けてましたが、シンクロブリッジは角をグラインダーで削ってスタッドがかかるように改造してます。スタッドボルトのマウントは接着剤で固定しましたので、ここからの改造はおすすめしません。
どうぞよろしくお願いいたします。